今夜はグラタンです。


子供が生まれてから一切使っておらず、


子供が生まれる前はバンコクでタイの義父母との同居生活でタイ料理三昧の毎日だったので、


少なくとも8年作っていません。(長い!)


大悟がホワイトソースやチーズが好きになってきたので、久しぶりに作ることにしました。


私の記憶ではホワイトソースを作るときのダマに気をつけないといけないこと。


レシピを検索する時は、


分量、材料、行程を見比べて


最低3つのレシピを見ながら作ります。



【ホワイトソースの注意点の①②③】


①粉とバターの比率が1:1で、それに対して牛乳は10から15であること。


②バターに小麦粉を馴染ませて、小麦粉は焦げるくらいに火を通すこと。


③バターと小麦粉に牛乳を入れて溶かす時は、火が当たりすぎて焦げないように気をつけること。


それではいきましょう!


・・・・・


⭐︎エビとチキンのグラタン⭐︎


材料 (3人前)


バター 25g


小麦粉 25g


牛乳 480ml


塩胡椒 適量


チキンスープストック (あってもなくても)


オリーブオイル


※鶏もも肉 100〜150g


※エビ 5〜6尾


※マッシュルーム 5〜6個


(※は好みの具材)


玉ねぎ 半分個


マカロニ 50g


とろけるチーズ


パン粉


・・・・・


玉ねぎを薄切りにしてオリーブオイルでしんなりするまで炒める。


バターを入れて溶かし、その後に小麦粉を入れて色づくまでしっかりめに炒める。


弱火にして、牛乳を少しずつ入れて粉を牛乳で伸ばしていく。

スープストックもしくは塩胡椒で味を整える。


別途、具を炒めて塩胡椒で味付けしたら、ホワイトソースに絡める。


別鍋でマカロニを若干硬めに茹でたら、湯を切り、ホワイトソースに絡める。


耐熱皿に盛って、上からチーズとパン粉をふる。

250℃に予熱したオーブンで10分焼いたら出来上がり〜♪


大悟は鶏のみ、

私はエビとマッシュルーム、

レックは全部入れ。


(チサトは食べないから別メニュー)


家族が好きなものを入れられるの楽しいです^_^



最後まで読んでくださってありがとうございました。


愛と光をこめて💕


長谷川陽子