お掃除ロボットを買ったんです。


前から欲しいと思っていましたが、これが結構高い。

 

欲しいなー欲しいなーとは思っていましたが、優先順位は中々上位に上がらずの毎日でした。


けれど、ひょんなことから我が家にやってきました。


いや、お掃除ロボットがうちの前で行き倒れていたとかじゃなくて、普通に買ったんですよw


ホームセンターに行ったときに、何気なく見ていたら、ちょうど新型が出ることで旧型のディスカウントがされていて、ちょうどそれが今日までだったことと、その時の売り子さんが気に入ったという三拍子揃って、即日ゲットでやってきました。


それで良かったことがたくさんあります。


今までは掃除は私の仕事だったのが、当然レックの管轄になったこと。


お掃除ロボットをペットのように従えて、夜私と子供が寝静まってから、お掃除ロボットを従えて家中掃除してくれます。


朝にはピッカピカ。


朝起きて、家全体の氣の充実が完全に変わりました。


マジ有難いです。


更には、キッチンandダイニングが本当にキレイになりました。


キッチンは油が跳ねるのでどうしてもゆかもべたつきがち。


更に子供達の食べた後ってテーブルも床もなんかしら落ちてます。


それでウチは自然の中なので、掃除がしっかりしてないとすぐに大量のアリが湧きます。


けれど食後、子供たちがリモコンでお掃除ロボットを操縦して色んなところを掃除してくれるので、その懸念が解消されました。


お掃除ロボットが来てくれて、本当に私の精神的な負担が軽減されたんです✨


我が家はヨガのリトリート施設として設計されているので、普通の民家よりも広め。


ゆえに掃除スペースも多くて、私1人では結構大変。


目の前がゴチャつとしてると、問題山積みに感じて、全てに対してやる気が失せるわけ。


なので見た目スッキリさせてくれるだけで、全てが変わります。


お掃除ロボットマイラバー!!!


近年稀に見る世紀の大発明!!


うちに来てくれてありがとう!!


最後まで読んでくださってありがとうございました。


愛と光をこめて


長谷川陽子