息子の英語クラスでは,英単語のテストをしています。
英語弱い息子にとっては,覚えるきっかけになるからいいと思います👍
んで今週
①gnome 森の妖精ノーム
②gnal 木のウロとか節とか?
③gnats 虫?
④gnash 噛み締めること?
⑤sign 信号
⑥design デザイン
⑦carry 運ぶ
⑧carries 運び手たち?carryの複数形?
⑨key 鍵
⑩keys 鍵の複数形
つか、ナニコレw
carryとkeyに関しては,先週baby→babies、teddy→teddiesなどなど、yがiesになって複数回になるよー。
っての、やりました。
んで今週の頭に、けれどa.e.i.o.uの母音がyの前についてたらiesに変えないでそのままsつけてねー!っての教えてたので、その復習ですわ。
んで,それ以外は、gを発音しない言葉たちなんですわ。
けど、ノームとか、木のウロとか、どーでもいいけど他になかったんかいw
うちの子how muchもちゃんと書けてないのに、ノームとか木のウロを先に書けるようになるというwww
なかなか面白い話ですw
本人は伸ばしたがっていたけれど,髪に粘土がこびりついて取れなくなって,私が髪切ったのですが、整えるためにどんどん短くなってって,本人納得いかずな顔w
最後まで読んでくださってありがとうございました。
あいとひかりをこめて
長谷川陽子