今晩は、「バグズライフ」の鑑賞会です。


https://pixar.fandom.com/ja/wiki/バグズ・ライフ



最初は、私の推しの「シュレック」を観ていたのですが、


7歳児の長男・タイゴはお気に入りの映画だけれど、


4歳児の次男チサトにはまだ早かったみたいで、全然観ないで遊んじゃって、騒いじゃって仕方なかったのでやめましたw


それで「バグズライフ」にしてみたら、これが次男どハマり。



いつもはソファに座るのに、タイゴのオンライン用の椅子に座ってガチで観る姿勢。



いつもは遊びながらなのに、こんなにガン見なのは初めてです。


虫とか、動物とかがモチーフだと感情移入しやすいのかもですね。


どうしても長男の観るものに、次男を合わさせてしまいがちですが、(タイゴは既にバグズライフ観てるから最初拒否った)



私的にこんなちーちゃんが見れてホッコリ^_^


またちーちゃんが喜ぶもの探したいと思いました^_^


いやぁ、映画って本当いいもんですねw

 (by 水野晴郎)


ちなみに私的には「バグズライフ」より「アンツ」が好きなんだけれど、息子たちが見た目で怖がって却下されましたw


それではまたこの時間にお会いしましょう^_^


さよならさよならさよならw

(by 淀川長治)


最後まで読んで下さってありがとうございました。


愛と光をこめて


長谷川陽子