子供が二人いるので、毎日目まぐるしいです。


日々の家事に加えて、


オンラインスクール中なので子供たちのタイムスケジュール管理、授業にも付き添って、一人で何役もこなしてバタバタしています。


ウチの子たちは日本語が母国語になっているので、父に話すか母に話すかで言語が分かれます。


独り言も、要望も基本は全て日本語で話されるので、全ての受け答えは私です。


上の子と真剣に話してる時に、下の子が別の話で割り込んでくるので、いつも頭の中がいっぱいいっぱいになります。


それでやらかしてしまうのが、オンライン中にミュートにするのを忘れて、私の怒声がクラス中に響き渡ること(泣)



そういう時は瞑想します。


心も体もいっぱいいっぱいで泣きたい時は


もう瞑想以外にない。


目を閉じて、静かに座るだけで


まったく違います。


周囲が騒がしくても、


静かな座ることはすぐにできます。


瞑想状態に入ると、


まず心が穏やかになり、


さらに目の前の事象を客観視出来るようになるので、


全てに対して、大騒ぎすることではないと気づけて、いろんな執着が手放せて、気楽になります。


瞑想しましょう。


最後まで読んでくださってありがとうございました。


愛と光をこめて


長谷川陽子