ヨガのティーチャーズトレーニングは至福の時間です。
社会で自分の役割を持つ、それぞれの人間が、
ヨガのティーチャーズトレーニングの中では何者でもなくなり、
一人の人間として、宇宙根源の至高の智慧の前で頭を垂れ、自己と向き合うのです。
特にヨガのインストラクターの方は、人に教える立場なので、今更受ける側になって勉強することに抵抗を感じるかもしれません。
けれども、もしご自身がそういう状態になっているなら、それは学びにタイミングであるとも言えます。
私自身、指導者と言う気持ちはさらさらなくて、常に自分も学ばせてもらっている気持ちを持ち続けています。
私も日々勉強を続けていますが、勉強出来ることに喜びを感じます。
子供の頃は勉強が嫌いでしたが、この年になって勉強が好きになるという不思議さ。
それは、勉強の意味を理解したからだと思います。
勉強がどのように自分を活かすかを知ったからなのです。
皆さんにとって、ヨガの勉強は生きる知恵です。
どのように生きるか、どういう風に思考することが幸せをもたらすか、
そしてその練習・実践がヨガのティーチャーズトレーニングです。
ティーチャーズトレーニングの最中は自分のことだけ見つめ続けるわけですから、こんなにリッチな時間はありません。
どんなに高いエステでもあなたの魂は磨かれませんから。
ヨガのティーチャーズトレーニングは、魂を磨く時間でありながら、
ライフスキルのお勉強でもあります。
コロナのザワザワした世の中、いつも心を安定させて生きる術を習いに来ませんか?
オンラインで受けられる最後の機会です。
平日コース・休日コースの2つがあって、受講できないところは隣のコースに参加することも可能だし、
録画対応もしています。
2か月半は長いようで、受講した方にとってはあっという間に過ぎることでしょう。
悩んでいる方にとっては、悩む時間の方が長いかもしれませんね。
8月中は割引金額でお申込み頂けますので、どうぞお申込みください。
詳細・お申込みはこちら
最後まで読んでくださってありがとうございました。
あいとひかりをこめて
長谷川陽子