チェンマイ旧市街にあった前の家は、


ヨガスタジオとリトリート施設の中に住んでいたので、


カフェスペースが居間になっていました。


(居間がなくて、カフェスペースにいたって感じ)

 

リトリート施設目線で造られていたので、オシャレにしたくて、


照明も暗めで、


半分外だったから暑かったんです晴れ


大人には楽しめる空間でしたが、


子供が小さい時はまだよかったけれど


学校に行くようになって


カフェとしては良くても、子供が集中して勉強する環境を作るのはとても大変でした。


しかもオンライン化で勉強のためのスペースがいよいよ必要になったので、


その点から見ても、今回の引っ越しは本当に良いタイミングでした。


前の家の契約が7月いっぱいだったし、コロナの世の中がこれからどうなるのか分からないので、大きな多目的スペースと、家族の住居だけ建てて引っ越しました。


まだ万全ではないけれど、


明るくて、勉強に必要ない物がなくて、


そして何より冷房がある部屋は


子供の集中力が全然違いますw


今現在キッチンを建築中なので、外でトンカンやってるから、完全に集中できる環境ではないけれど、


完璧を目指し続けると欲は際限なく押し寄せてくるものですから、


何はなくとも、今のこの環境を楽しみ続けられたら、心は常に健全ですね^_^


最後まで読んでくださってありがとうございました。


愛と光をこめて


長谷川陽子