SacredHeartYogaでは、通常のヨガレッスンに加えて、キッズヨガの発表会があります。

 

キッズヨガで大切なことは、子供の心で楽しむこと!

 

実はこのキッズヨガの練習が、通常のレッスンにも役立つのです。

 

大人に向かってレッスンをすると、ついつい「ちゃんとしないと」って、知らず知らずに自分に制限をかけて

 

自分で作り上げた「見えないプレッシャー」でがんじがらめになってしまうことがしばしばです。

 

けれど、子供相手だとそういうプレッシャーが吹っ飛びます。

 

小さい子供は人をジャッジしませんし、なんでも遊びなので、とっても自由。

 

子供相手に表現することを怖れる人はいません。

 

むしろ伝えようと一生懸命になるから、余計な雑念が簡単に消し去ります。

 

考えてみると、大人はいつから大人なの?

 

ヨガを行うときは、大人とか、子供とか、社長とか、先生とか、お母さんとか、

 

肩書取っ払って、「誰でもない人」としてレッスンを受けてほしいです。

 

ですから誘導する方も、そういう想念をクラスに持ち込まない様に、思考をクリアにしたいのです。

 

Sacred Heart Yogaのキッズヨガは、そんな思いで行っております^^

 

以下、卒業生のみつこさんがキッズヨガの時のことを書いてくれたブログです。

 

次回のヨガ・ティーチャーズトレーニングにご参加を検討されている方は、どうぞご参考になさってください。

 

虹みつこさんのブログ虹

 

 

次回10月のSacredHeartYogaティーチャーズトレーニング受講生申し込み受付中です!

 

続々とお申込み頂いております。

 

少人数制で行っていますので、定員となったら締め切らせていただきます^^

 

残数あとわずか! ご検討になっている方はお急ぎくださいラブラブ

 

また、ご相談にのれることもありますので、受講に関して何か懸念されることがある方は、ご遠慮くお問い合わせください。

 

良きご縁と出逢えることを心より楽しみにしています。

 

愛と光をこめて

 

長谷川陽子