土日は家族で新居と旧居を行ったり来たりして、家具の運び込みと、新居の掃除でてんてこ舞いでした。


ゲストルームのベッドを解体。


カフェの椅子


ホンさんと旦那さんも大きな家具の運び出しを手伝いに来てくれました。


普段入らせてもらえない客室に入ってエキサイトする子供たち。


こっちは新居です。

私のサウナを解体して、新居で組み立て直してくれました。


新居の居間はまだ工事道具だらけ。


ゲストルームや、キッチン、スタジオなどの荷物はこんな感じで箱に詰めて新居に積まれています。



こんな感じで着々と引越し中です。


それで一昨日の夜、ヘトヘトで旧居に帰ってきたのですが、レックが天気予報を見て「雨が降るかも」と言い出しました。


何故それを言うのかと言いますと、


ゲストルームのベッドのスプリングが2階から1階に運び出されていて庭に野ざらし状態だったのです。


「じゃ一階の部屋に運び込もうよ」って言ったんだけれど「今晩遅くから雨が降り出して,明日はずっと雨っぽい。今行かないと明日は行けなそうだから,今行ってくる。」


え!!行くの〜⁈


キングサイズのベッド一人で運べないのでは⁈


しかも新居の庭はぬかるんでドロドロ。


どーするんやー。 


しかも荷運び用のロープを新居の方に忘れてきて、ほっそいビニールテープでベッドを固定してて色々心配ー。



レックが出発してしばらくしたら雨がザーザー降り出しました。


きゃぁぁぁ。


やっぱり一緒にいけばよかった💦


と、ヤキモキしながら待つこと2時間。


レックが帰ってきました。


「降られた??」と聞くと


「到着して、ベッドを収納直後に降り出した。セーフだった。」と満足げな顔で教えてくれました。


よかったねー!!


こんな毎日でございます^_^


あと6日で完全に引越しです。


最後まで読んでくださってありがとうございました。


愛と光をこめて


長谷川陽子