木曜日の深夜にバンコクに着いて
今さっきチェンマイに帰って来ました。
ウチはいつもバンコク⇄チェンマイ間は約10時間かけて車で移動です。
最近はコロナでどこも行けないので、ただただ車の中にいる10時間でもちょっとしたアドベンチャー。
山に雲がかかっていたり、
突然のスコールに視界ゼロになったり、
道路に大木が倒れていたり、
車の横転事故2回も見たり。
行き道は母が送ってくれたハリーポッターのDVDを「まだ早いかな?」と思いつつも観せてみたら大悟が予想以上の食いつきで、矢継ぎ早に質問の嵐。
この子はなんでお父さんとお母さんがいないの?
なんでおでこに傷があるの?
なんで猫がおばあさんになるの?
フクロウは間違わずに手紙を届けられるの?
僕もホグワーツに入れるの?
気に入ってくれて何よりですわw
帰り道はこれがまた空が美しくて心奪われました。
最近、戦争の漫画を読んだばかりなので
東南アジアの美しい田園風景を見ながら、
戦争時代は日本兵もこの景色を見ていたのかな
と思いを馳せました。
チェンマイ近くに来て、なんとも不思議な夕陽が出現。
青空と夕陽が陰陽のように境界線で別れていました。
更にそこに虹がかかって、新しいエネルギーの流れの予感。
人ってやることがあるから生きていられるよね。
最後まで読んでくださってありがとうございました。
愛と光を込めて。
長谷川陽子