息子のインターナショナル校のお友達が日本に帰るんです。
私、仕事してるし、ママ活全くしていないので、ママ友ほとんどいません。
子供も小さいし、自分で外出もままならない上に
せっかく誘ってもらっても、
やれリトリートだ、やれティーチャーズトレーニングだってお誘い断り続けてるので、
自ずとソーシャルがほぼゼロです。
そんな中で唯一と言っていい程の仲良くしてもらってるママ友の2人がほぼ同時に日本に帰国するんです。
2人とも同じインターナショナル校の日本人。
日本人の話せる友達いなくなるー。
寂しくないって言ったら嘘に決まってる。
ものすごい寂しいです。
それで今回サンサイでピクニックしませんか?ってお誘いしました。
それで来てくれて、ウチの子交えて子供が5人大集合。
家も建ってないから、なーーんにも無いところで、大丈夫?って正直不安でした。
けれど、そこはグリーンスクールPANYADENの子供達とそこに通うお母さん達。
自然を満喫してくれました💖
そうなんです。
自然しかないけど、自然だけはあるんです。
しかも素晴らしい自然が💖
だからそこに価値を感じられる人にはプライスレスなわけです✨
それでレックが炭火を起こしてくれて、みんなでシーフードとベジタブルのBBQをしました。
龍眼(ロンガン)の木の下で
レックが前日に仕込んでくれた、シーバスの塩包と、エビとイカを食べました。
チェンマイは海が遠いので、みんなシーフードを食べてなかったらしく、喜んでくれて良かったです^_^
敷地が広くて自由なので、子供達を解放出来て、久しぶりにゆっくり話せて嬉し楽しかった。
今日は本当にいい日だったなぁ💖
家に帰ってきたら、BBQで使った調理器具をレックが洗ってくれました。
どこまで素晴らしい人なんだ💖💖💖
そしてAちゃん、Mさん、2人に出逢えて本当に幸せです。
これからも仲良くしてね
最後まで読んでくださってありがとうございました。
愛と光をこめて。
長谷川陽子