現在、チェンマイは猛暑です。
バンコクから引っ越してきて6年。
家を建てた時に、こんなに暑いとは想像せずに
居間が半分外なので、激アツです。
脳みそが茹だってます。
本当は明後日あたりから、ソンクラーン(タイの正月)でバンコクの実家に帰る予定でしたが、バンコクのコロナ発症者が激増してバンコクがレッドゾーンになったために、予定はキャンセル。
来週から学校でしたが、学校もオンラインになりそうで、ザワザワが止まりません。
私も TTのためにPC作業がしたいのですが、子供が朝から私のPCで日本語のアニメ祭りやってます。
「テレビはいらん」という私の言葉から、当初ウチにはテレビはありませんでしたが、
義兄が不憫がってテレビを贈ってくれて、タイ語は観られますが日本語は観られません。
うちの子はタイ語、日本語、英語のトリリンガルですが、日本語が一番とくいなので、結果私のPCでNHKがやってる教育番組と、アマゾンプライムで日本語の映画やテレビを観ています。
本当は今日はプールで遊ぶ予定で、
子供たちはプールに空気が入るのを待っているのですが、
プールの空気入れる機械の調子が悪くて3時間かかってもまだ空気が入らない🤣
レックがいたらタイヤに空気入れる機械で一発なんですけど。。。
もう日が暮れるわ🤣