義弟がもやしを(趣味で?)栽培しているので、
タイミングが合うともやしパラダイスです。
もやしは通常3日くらいで収穫すると、身の白い部分が太っててクリスピーで美味しいそうです。
これは1週間近く収穫してなくてお義母さん曰く胴体が長すぎるって言ってました。
消費者(私)にとっては全く気にならないレベルです。
どんな風に栽培してるかというと…
それで現在もやし祭り絶賛開催中です。
私もやし大好きなので食べ飽きません。
うれしっす。
もやしをバター醤油で炒めたり、
もやしオイスターガーリックのチリ炒めも美味しい。
卵と小麦粉でもやしのオムレツにタバスコも合うー。
一風堂風のナムル作ろうとしたら胡麻油がなーい。
明日はベトナム風オムレツともやしの春巻きとかいんじゃな〜い?
もやし最高!
今日も最後まで読んでくださってありがとうございました!
愛と光を込めて✨
長谷川陽子