息子の大悟6歳は唐突にいろんなハナシを始めます。
最初は適当に生返事で「うん、うん、へーそーなんだー。」みたいに流したりもしてるんですけれど、オリラジのあっちゃんのような熱弁ぶり。
そしてなんだか混み合っている。
よくよくハナシを聴き始めると、なんだから奇想天外なことになってたりするのです。
例えば先ほどなどは
大悟「あとはピラニア。そしてアナコンダ。それとワニ。闘って勝つと赤ちゃんがもらえる。」
赤ちゃんってなんの赤ちゃんだろう…。
私「なんの赤ちゃん?ワニ?」
大悟「違う」
私「人間?」
大悟「ピラニア」
私「え、ピラニア。卵?」
大悟「そう」
私「稚魚?」
大悟「そう」
私「闘って自分の赤ちゃんくれるってそれ略奪なのでは…。」
大悟「それとサバね。サバの赤ちゃん。」
私「え!ピラニアは淡水魚で、サバは海水魚だけど、そこはどこなの?」
大悟「海水にいるピラニアだから。」
私「そーなんやー。」
大悟「そしてそのあとはクジラ。」
私「え?」
大悟「クジラと闘う。」
私「嫌だよ。クジラは友達だもん。」
大悟「だってクジラ怒ってる。」
私「え、怒ってるの。じゃ謝って許してもらおうよ。」
大悟「ダメだよ。そんなこと選ばないよ。やるかやられるかだよ。」
私「そんな弱肉強食みたいなハナシなの?てか私なんでクジラ怒らせちゃったの?」
大悟「自分はピラニア。」
私「え!私ピラニアなの??」
大悟「そうー。クジラを齧って怒らせたの。」
私「えーピラニアだったんだー。え、ちょっと待って。じゃ子供はもらったんじゃなくて取られたの?しかも、アナコンダもワニと徒党を組んでるの?」
大悟「…じゃあもうこの話は終わりね!次の話!」
ってな感じで延々と続きます。
てかマジでなんのハナシだー

子供の想像力すごい✨
けど、それに加えて話し方がオリラジのあっちゃんみたいでマジウケる

みんなにもこの面白さを共有したいんですけど、録画しようとすると黙っちゃうんです。
YouTuberめざして頑張れw
今日も読んでくださってありがとうございました。
愛と光をこめて💖
長谷川陽子