スーパーマーケットのテスコ・ロータスが入るショッピングモールの中で、ゴジラのソフビ発見!!
タイでゴジラ人気だけれど、ゴジラのソフビ初めて見ました。
それで値段見たら一体490バーツ(約1600円)と、
タイのローカルスーパーの露店にしちゃお高めの値段。
それを見てレックは「高い!買わない」の一言で終わりでした。
えー、子供たちあんなにゴジラ好きなのにー。
てか、ゴジラ好きにしたのは自分なのにー。
うちの子供たち、レックが観せるからゴジラシリーズ一通り見てて大ファンです。
それで、わたしのヘソクリで買う事になりました。
それでどれを連れ帰るか悩んで
悩みに悩んで
結局レックが2体買ってくれて、
4体連れて帰ってきましたー

それで、わたし的にはこの右から2番目の背ヒレが青いゴジラに一目惚れしたの。
それと、右端のキングギドラが復活した後のメカキングギドラね。
コレだと思ったんだけど、レックは左から2番目の赤いシンゴジラだと言い張り、
そして一緒にスーパーに来てたチサトは
青の赤と青のゴジラを「ちーちゃんの!!」と
買う前から主張。
大悟はこの時、日本語補習校でした。
えー、残りは、、、
メカキングギドラと、左端の金色のゴジラ。
パッとしねーw
てか、それ絶対喧嘩になるヤツじゃん。
大悟がどんな風になるのか想像もつかないわ...w
レックは「これはみんなの!誰にも所属しない!」「お父さんとお母さん含めみんなの!」とチサトに言いましたが、この時だけは3歳児である自分を行使し、言ってる意味わかりませんとばかりに「コレ、ちーちゃんの!!」と赤と青のゴジラを掴んで離しませんでした。
さて、そんなこんなで、スーパーからそのまま大悟の学校のお迎えに。
車に乗り込んだ大悟を4体のゴジラがお出迎え。
すると、奇跡が起きたのです。
大悟がチサトが選んでる2体以外(メカキングギドラと金色のゴジラ)を選んだのです!
そしていつものウンチクが始まりました。
「コレはメカ・キングギドラ。生まれた時は頭は一つ。この頭の2つは仲が悪くていつも喧嘩してる。そして、真ん中の一つがいつもマァマァってしてる。メカ・キングギドラは頭が一つ取れた後に、メカになって生まれ変わった。胸から光線が出る。メチャメチャ強い!」
「この金色のはバーニング(burning)ゴジラ。
めっちゃ強い!最強のゴジラ!」
わたしが「この青いのは?」と聞くと
「それはアース(earth)ゴジラ。この地球で1番大きいゴジラ。けど、バーニングゴジラより弱い。」と教えてくれましたw
「じゃこの赤いのは?」と聞くと
「それはシンゴジラ。尻尾が地球外のエイリアン(?)の顔になってて地球になにかを植えつけてる」
マジ怖っ!!
なにそのゴジラー💦
無理ーw
けどそんな反則的なクリーチャーでも、burningゴジラには勝てないというから、burningゴジラが気になるw
てことで、大悟がまさかの戦闘能力で選んだために、喧嘩にならずに済んだのでしたw
今日も読んでくださってありがとうございました^_^
愛と光を込めて💖
長谷川陽子