昨日の夜、
大悟(たいご)と千悟(ちさと)をお風呂から出して、
残り湯に浸かれました

バスタブが日本のお風呂と違って西洋タイプ🛁なので、
洗い場がないから、いちいちお湯抜かないとならず不経済。
なのでなるべく先に身体洗ってからお湯を溜めるようにして、残り湯に入るようにしています。
前は3人一緒にギュウギュウで入っていたのですが、子供たちも大きくなってきたので、せまいw
ので、出来る限りなるべく別々に入り始めてます。
今まではレックが外にいてくれないと、別々は難しかったのですが、
大悟に分別が出てきてて、
大人がいなくても、子供2人で静かに遊んでいられるようになってきました。
けどこれ、ほんの数日前に始まった話なんです!
今までは大人がいて止めなかったら、夜中だろうがなんだろうがベッドでビョンビョン飛び跳ねて大騒ぎだった(から目が離せなかった)のに、
昨日などは、私がお風呂から出てきたら、
いつものように裸のままでチャンバラごっこをしてるかと思いきや、
なんと2人ともパジャマを着て、ベッドの上で一緒に絵本を読んでいたのです
💕💕

「すごぉぉぉぉい!!!!」
と私に言われて、大悟はニッコニコ

もーー素晴らしすぎ嬉しすぎてベタ褒め💕
それで今日も子供の後にお風呂に入っていたら、
外から大悟が「お母さん、今日はダメだー。今日はちーちゃんが昨日みたいにしてくれない。」という声が。
…やろうとしてくれてたのね

なんていい子に育ったのかしら✨
「いいよいいよ。自分のことだけやって本読んでなね。」と伝えました。
お風呂から出たら大悟が「ちーちゃん全然言うこときかない」って言ってて。
「けどさ大悟だって本当に言うこと聞かない子だったんだから。最近やっと色々理解して、やれるようになったでしょ。それまでは大変だったんだから。」
って言いました。
大悟の衝撃写真といえば、幼稚園入園して初日にみんなで輪になって座ってる時に1人だけ床に寝そべるという横暴ぶり

それ見せて、大悟とわらいました^ ^
大悟のオオモノっぷりw
ちーちゃん、この大悟の履いてる靴、お下がりでいいから欲しいって。
どんだけお兄ちゃん好きなんだ〜。
ちーちゃん最近、私のいうこと聞かない時も、大悟の言うことは聞くんです。
この時に比べると本当に育ったなー。
ちーちゃんの名誉のために言っておくと、ちーちゃんも頑張って着ようとしてました^ ^
とにかくすこーし手が離れて楽になってきたなと感じる今日この頃でした^ ^
最後まで読んでくださってありがとうございました。
愛と光をこめて✨
長谷川陽子