岐阜の恵那の窯元で買い求めた
レックと私のお気に入りの湯のみがあります。
大の仲良しのヨガ教師仲間であるタカちゃんの家を訪れた際、彼女が出す器がいちいち美しくて目を奪われ、タカちゃんに是非とお願いして窯元さんに連れて行ってもらい買い求めました。
そして、実はうちに今いる子達は第2号たち。
第1号たちは大悟という名の人間年齢3歳のゴジラが続けざまに割ってくれました

レックも私も大切にしていたのですが、まず私の湯のみを大悟が割りました

「
オーノー!!大悟テメェェ
」


せっかくレックとペアの湯のみなのに…こんなものでも繋がっていたいと思う私の純情を踏みにじりやがって。
落ち込むこと数日。
レックに「あ〜ぁ
」とからかわれていたのですが、まさかの、ゴジラがやってくれました。

そう、ゴジラはレックのも割ってしまったのです

ゴ、ジ、ラ
ゴ、ジ、ラ


「もーこれはサインだね」
と、どちらが言ったのか。
(きっと私だよwww)
ということで、またまた恵那に赴き、
数年ぶりのタカちゃんとの再会を喜び、窯元さんに
「タイから恵那まで湯のみ買いに来ました」
伝えて、驚きと喜びのリアクションいただきました



タイから恵那まで湯のみ買いにきたって、富豪かw
子供達の夕飯も済ませ、ホッと一息晩酌を楽しんでいると、
そんな第2号の大切な湯のみを大悟が持ってきました。
「え💦なになに💦なんで持ってきたの💦こわいこわい(^◇^;)」
と焦る私の手から大悟は缶ビールを取って湯のみにトクトクと注いでくれました。
私「何で?」
大悟「こっちの方が美味しいでしょ」
私「そーなんだけど、あんた達がチョコマカしてて落とさないか心配だから、気抜きたい時はまだ使えない。」
大悟「そんなの意味ねーじゃん!」
だよねー。
てか、マジ大人になってきたなw