今日はWSだったので、

昨夜マジハルナちゃんと今日のWSについて打ち合わせをしました。

すっかりWSのモードになっていたのですが、

その時、母から1通のメールが届きました。

それはコロナウィルスで大変な日本にエールを送ろうっていう、「宝塚OGによる歌」の映像でした。

私は子供の頃、母に連れられてよく宝塚を観に行っていました。

宝塚行きたいというと学校サボっても許されたので、それはもー足繁く行ってましたw

高校途中からは宝塚離れしてしまったので、その後の人たちは全く分からないのですが、

私宝塚観てた時代の当時の宝塚スター達は、記憶の中にしっかり刻み込まれているわけです。

それで、昨日送られてきた映像が、その当時のスターたちが集まってて凄いw


杜けあきが歌上手ぇー。

てか、カリンチョってあだ名普通に読んでたけどすごいあだ名だわ。

麻路さきトップスターなのに扱い小さくない?

そして真矢みきはテレビで露出してるだけあって、さすが若くて綺麗。

一路真輝は痩せたかも。

と、

昔の記憶が一気に蘇り、楽しい気分で眠りにつきました。

そしたら夢にもバンバン出てきて、

朝起きたら、「すみれの花咲く頃」が巡っている始末。

記憶ってすごいですねー。

20年以上ご無沙汰だったのに、

WSモードから宝塚モードにあっという間に塗り替えられましたw

学校の勉強は好きじゃなかったけど、宝塚が楽しかった子供の時代だったのでしたw

最後まで読んで下さってありがとうございました。

愛と光をこめて✨

長谷川陽子