ロックダウン以降、

夜更かし&朝寝坊気味の我が家。

夜寝る時間がどんどん遅くなるので、

なんとか早く寝かそうと画策していましたが、

寝床で興奮してなかなか寝てくれない日々が続いていました。

それで昨日から大悟と夜早く寝ようって話をしての今夜。

電気を全部消して真っ暗闇にしたら、

壁が光り出してウァンウァン動いてて、

それ凄すぎて逆に目が冴えるというアクシデントが勃発。

冴えてしまった脳をなんと落ち着かせようと、サードアイに手を当てて大地に沈み込ませてたら、

「ハートにも手を置いて」という要望があり、

サードアイとハートに手を当てた状態で、

ヨガニードラの誘導を始めてみました。

大悟が赤ん坊の時に、言葉にせずにヨガニードラのエネルギーを注ぎ込んで寝かしつけたりはしていましたが、

言葉での誘導はこれが初めて。

1つ1つのパーツに意識を向けさせる誘導を静かに聞いている大悟。

終わった頃には、カッカしてエキサイトしていたエネルギーは沈静化され、

静かでけれども研ぎ澄まされている感覚となり、

その感覚が気に入ったようで、

しばらく目を閉じてその感覚を楽しんでいましたが、

やがてそのまま眠りにつきました。

「あ、寝た」って

子供が眠りにつく瞬間って親って分かるんですよね。

無言で目を閉じていても寝てるかどうか分かるから不思議です。

うーん、ヨガニードラの言葉が理解出来て楽しめる歳になったんですね。

すごいなー。

クリスタルボウルも用いたいけど、大悟だけならまだしも

千悟がまだ小さいから、それ楽しめるのはもう少し先かなー。

因みに、この一連の流れの中、ちーちゃん(千悟)は寝ないで、一人でおしゃべりしてましたw

昼寝しちゃったから寝にくいんだよねー。

「おばけ出るよ」と脅かしたら、暗闇で「おばけコワイ、おばけコワイ」って何回も言いやがって、こっちが怖くなるわ!っての。

さらに寝たふりしたら、私の肘のかさぶた(ピンチャマユラアサナやると常時肘にカサブタがw)をカリカリ剥がし始める始末。やめい!w

毎日こんなことしとりますw

コロナウィルスまだ猛威をふるっております。

皆さま、どうぞ健康にお気をつけください🙏

最後まで読んで下さってありがとうございました。

愛と光をこめて✨

長谷川陽子