子供達が大好きなバーバパパには
環境のお話が沢山入っています。
大気汚染のお話の中では、世界の都市化が進み、工場が沢山出来て、空気が悪くなってきました。
大気汚染はどんどん進みます。
人々はもはやガスマスクをつけてしか外出出来ない世の中に。
私が子供の頃に作られたお話ですが、今まさにこのお話の中の出来事が現実化しています。
東南アジアでは工場や車や畑焼きによる大気汚染が進み、時によってはマスクなしに外を歩けなくなっています。
バーバパパは宇宙船を作って、動物たちを安全な惑星に避難させることにしました。
人類見捨てられたー。
その頃地球では。。。
危機感を感じた人間が、今までのやり方を手放しはじめます。
(汚染土の問題もあるんだけどね)
「よし、地球に帰ろう。」
バーバパパが地球をキレイにしてくれるとか、そういう都合のいい話ではなくて、あくまで人間が意識を変えることで地球を救うっていう、現実味溢れるお話です。
「いつかそうなるかも」っていう遠い未来の話ではなくて、私たちは既にこの事実に直面しています。
少ない資源を大切に、フリーエネルギーの時代に突入ですね。
最後まで読んでくださってありがとうございました。
愛と光をこめて✨
長谷川陽子