今回のシルシアサナは

 

バッダ・ハスタ・シルシアサナ Baddha Hasta Shirshasana

 

↑形はこれです。

 

バッダは「束縛された」「捕らえられた」「抑制された」

 

ハスタは「手」

 

「手を縛られた頭立ち」みたいなことでしょうか。

 

因みに英語では、Bound Hand Headstand(手を縛られた頭立ち)といいます。

 

やり方

①膝立ちになったら、胸の前で右手で左肘、左手で右肘をつかむ。

 

②組み合わせた前腕部を床につき、身体を前に倒し、頭頂部を腕の向こうにつく。

 

③床から膝を持ち上げて両足をまっすぐ伸ばす。

 

④身体全体の重みを頭と肘にかけ、前腕部を床に押しつけ、息を吐きながら上体をゆっくり後方に倒すようにして、足を持ち上げる。

 ※両肘を捕まえている手は離さない。

 

⑤足が垂直に伸びると、首後部、前腕部が軽くなる。

 

⑥身体全体が床から垂直になったら、心静かに1~5分保持。

 

腕を前で組んでいるので、グラついたときにバランスがとりにくい部分もありますが、

基本的には他のシルシアサナと同様で、頭で体重を支えて、腕はバランスをとるだけです。

 

練習方法や効能はサランバ・シルシアサナⅠをご参照ください。

 

最後まで読んでくださってありがとうございました。

 

愛と光をこめてキラキラ

 

長谷川陽子

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・

無断コピー・無断転載はご遠慮ください。

使用ご希望の方は一報くださるか、リンク先の明記にご協力お願いいたします^^
Copyright © 2020 LekLekYogaTrip.co.,ltd. All Rights Reserved.