2020年、今年はネズミ年なので、ネズミという動物が持つスピリチュアルな意味について考えてみたいと思います。
実はインドではネズミは神聖な生き物とされ、障害除去・商売繁盛・招福などのご利益の高い動物の象徴なのです。
それはなぜかというと、ネズミはガネーシャ神の眷属(従者)で、いつもガネーシャ神に付き従います。
ガネーシャ神が絶大な神の力をふるう一方、大きな力を持て余すときには眷属のネズミを使うから、
ネズミもガネーシャ神の数々の恩恵を授かっているのです。
↑ネズミっちゅうより牛に見えますが、大きな象が小さなネズミに乗るということで、「ガネーシャ神には不可能がない!」という象徴なのです。
また、ネズミは「本質的にモノを見る力」を象徴しています。
どんなモノにもキレイな側面と汚い側面が存在します。
キレイなモノだけ欲しがり、汚いモノを見ないようにしていると、逆に小さな汚れが気になってしまったり。
例え良い部分が沢山あっても、そこに目がいかず、小さな小さな汚点に心を捕らわれてしまい、
結果そのモノ(や人)の真価を見誤ってしまいます。
ネズミは見た目の汚さに惑わされず、モノの本質を見抜くのが得意。
なんにでも公平に向き合うことで、そこに秘められた真の価値を見出すことが出来るのです。
ネズミがあなたに教えてくれるメッセージは重要なものを見逃さないように生きましょう
今年はネズミ年。
ネズミを見る機会も多いでしょうから、ネズミを見たらこのメッセージを思い出してくださいね。
大切なことなのを知っているのに、ついつい後回しにしてしまうことの一つ一つが
本当は何より重要なことなのですよ。
感謝や思いやりの言葉、態度、行動の一つ一つ。
それに気づいて行動に移していくことが、あなたのスピリチュアリティを高め、次元を上昇させてくれる鍵となるのです
鍵は持っています。
開くのはあなたです
最後まで読んでくださってありがとうございました。
愛と光を込めて
長谷川魔法学校校長
SacredHeartYoga主宰
長谷川陽子