前回の続きです。

(他だったら絶対ありえないけれど、ここのホテルの清潔さゆえに、下に潜っても許す!オムツ脱ぎ捨てて放置してる私にホテルも清潔のなんたるかは言われたくないはず!すいません!)

日本ではありえないことですが、

タイでは熱が出ている子供にシャワーを浴びさせてクールダウンし、

更には冷房の効いた部屋で熱を冷まします。

だったらプール入れてもいいんちゃうか?

と、思いました。

プールは日中、陽の光に暖められてるので、ぬっくいはず。

入ってて「サブ!」って思わない温度ならイケるかと。

問題は出た後の外気だと思うんですよね。

風が吹いて身体が冷えてブルッてなるから、そこだけ気をつけたらいいのでは?

と、言うわけで日が暮れ始めの頃に、仕度していざプールへゴー浮き輪

プール到着して水温チェック。

うん、ぬっくい。

大悟は解き放たれた野生動物のようにプールで泳ぎ暴れているので、好きにさせといて。

チサトはなるべく上半身を濡らさないように白鳥に乗せてプカプカさせました。

けど、やっぱりそんなに楽しそうじゃないので、すぐに出してバスタオルでくるんで、ビーチチェアで見学。


再び美しい夕焼け。

インフィニティプールに佇む大悟。

大悟から広がる黄金の波紋に見惚れました。
そしてビーチへ移動。
おそろしく美しい夕焼けに目もくれず、砂遊びに興じる子供達。
おーい!あなたの後ろ凄いことになってますけどー!!!
「あ、犬」
じゃなくて、空すごくない⁈


クリスマスなのでイルミネーションもキレイ。

夕飯はシーフードピッツァ。

大悟、普段エビ食べないのにこのピッツアのエビは食べるのは何故だー。、

そしてピザをピッツアと書いているイタリア好きアピールしてる自分が気になるw

もうひとネタあるので、ラスト次回に続きます!

最後まで読んでくださってありがとうございました!

愛と光をこめて💕

長谷川陽子