大悟は3カ国語を話します。


日本語とタイ語と英語の3カ国語なのですが、


最近、大悟は4カ国語話せると言い切っています。


その4つめの言語は中国語。


「中国語話して」と大悟にお願いすると


「○□○▲□◇」と中国語っぽい言語を発するのですが、


そもそも中国語が分からない私w


「なんて言ってるの?」と聞くと


大悟は「分からなーい」と答えました。


分かんないんじゃ意味ないジャーンw


どうやら、クラスメイトの中国人の子たちが話してるのをそのまま真似してるようなのですが、それが本当に中国語なのか適当言ってるのか確かめようがないw


知らない音の言葉を聞いてるとだんだん宇宙語に聞こえてきます。


ちーちゃんも好きな音を自由に発してるし、適当でいいですw


最後まで読んでくださってありがとうございました。


愛と光をこめて✨


長谷川陽子