週末、チャンタブリーのリゾートホテルに行きました。

もともとはレックの友人がチャンタブリー のジャングルの中でファームをやっていて、そこに遊びに行く予定でしたが、小さい子供にはちょっと過酷なサバイバル生活になりそうだったので、蚊も多いし、

私と子供たちは海辺でまったりさせてもらうことになりました。

私も大悟も海が大大大好き💖

現在、北部の山に住んでいるため、なかなか美しい海に行くチャンスがないので、突然降ってわいた海行きに喜びを隠せず照れ

うちのヤンチャな子供達2人を私1人で見るのは大変なので、レックが「そこそこちゃんとしたホテルに泊まりなね」って言ってくれたので「いいんですか〜お願い」となりました。

大人の旅行と子連れの旅行ではホテル選びのポイントが違います。

今回は機能性バツグンの子連れに評価の高いホテルにしました。

写真見たときは建物が「マンション…?」って見えて「せっかく行くんだから見ためも楽しめるリゾートにしたいなぁぁ」って思ったりもしました。

それで近くにオリエンタルな雰囲気が素敵な、女子が喜ぶツボをキッチリ押さえたホテルも見つけましたが、

ガキどもが調度品をベタベタガッチャガッチャ触りまくって壊して弁償する姿が目に浮かぶので滝汗それは却下真顔

今回はファミリー用ホテルです。

そんなこんなで迎えた当日。

降水確率80%で行き道は小雨がぱらついておりましたが、太陽のマントラ唱え続けてたら、到着する頃には大快晴となりましたお願い

お天道様ありがとございます💖

まずはプールでひと泳ぎ。
深度50センチの幼児プールがあってちゃんと策で囲まれてて、ちーちゃんも自分で遊べて安心✨


それで空がすごい✨✨✨

しばらくしたら日が落ちてきたのでビーチに移動。

これがもうなんて言うの??

言葉にならない✨

もう、美しいとしか言いようがない笑い泣き

どっかの島まで行かないとこういう美しいビーチってないのかと思ってたけど、ちゃんとあるんですねー!

チャンタブリーはパタヤの近くなれど、パタヤのように人で芋洗になってなくて、美と静寂が広がっていて、なんて贅沢なんだ✨

太陽ありがとぉぉぉ!!!
    海ありがとぉぉぉ!!!」

と、叫ぶ私たち親子w



素晴らしい地球のショーを堪能して、そのまま夕飯食べて、またプールへ。

水大好きの私たち、最後まで粘るのでしたw

因みに、私たちのホテルの部屋は角っこの広めのオーシャンビューの部屋。
(結局ほとんどビーチとプールにいて部屋は寝に帰るだけでしたが^^)

部屋の中で子供達が駆けっこしても大声でチャンバラごっこしても平気な広さ。

となりの部屋に迷惑にならず、子供の叫び声で私の神経が衰弱しない空間の確保が出来るなんて。

本当に助かります笑い泣き

部屋も風呂場も清潔なので、子供が転げ回っても平気。

あぁ神よ🙏✨

特にお風呂場にはシャワーと清潔なバスタブが付いていて、日本人にはありがたいばかり。

浴槽とシャワーが、トイレと洗面所とガラスで仕切られていて、ドライエリアがビショビショにならないのも私的に最高でした✨

プールでしこたま遊んだ息子たちは電池が切れたように寝てくれました。

朝ごはんはビュッフェ。
ビュッフェってありがたいよねー笑い泣き
大悟も千悟も楽しくなって朝から沢山食べてました💖
大悟は温泉卵をご飯にかけてバクバク食べてた。
これは生卵かけご飯デビューも近いかも^ ^
主旨理解してないチサトw
ハンドパワーみたくなってますw
テイク2w

自分で取れるようになった✨

お兄さんになっちゃって笑い泣き

続きますw

最後まで読んでくださってありがとうございました。

愛と光をこめて✨

長谷川陽子