今日は大悟の通うインターナショナルスクールの田植えでした。
大悟の学校はグリーンスクールで、建物は天然素材で作られ、敷地内の田んぼで米を作って、みんなで食べます。
一年に一回のこの行事が楽しみなのです^ ^
大悟にとって今年で3回目の田植えです。
去年までは泥に入ることをそんなに楽しめずに、少し入ってすぐ出たがりましたが、今年は余裕でグイグイ突き進んで行きます。
んで、やっちまったよ

泥だらけ。
途中からこうなりましたw
まぁそうなるよね。
最初はみんなでキャーキャー泥遊びを楽しんでいましたが、途中から静かになって1束1束真剣に稲を植え始めました。
気づいたら、他の生徒は早々に引き上げて、私たちだけが残り、あたりは静寂に包まれました。
ねぇねぇお母さん、なんでこの草からお米ができるの?
目に見えることはほんの少しだけで、
目に見えないところで沢山のことが起こってるんだよね。
最後まで読んでくださってありがとうございました。
愛と光をこめて✨
長谷川陽子
Aki-Ra Sunrise &MIKIといく音と水の旅
ONE ∞ WHOLE 宇宙創造のリトリート
sacred heart yoga HP