一見、同じことに聞こえて、まったく別の物です。

 

直観は感覚的なもの

 

察知は観察して知るです。

 

長男は自由なので有るがまま、次男は空気を知り読む

 

みたいな感じです^^

 

両方大事ですね。

 

両方知ってひとまわり大きく成長みたいなことですが、


速いのは直感力。


洞察は後から行うとして、まずは直感が働かないと何も始まりません。


ピンと来てるのに見て見ぬ振りをしていると、


どんどん不感症になっていきますから


お気をつけください。

 

最後まで読んでくださってありがとうございました。

 

愛と光をこめて。

 

長谷川陽子