最近うちの子供たちはドラえもんにハマっています。
ドラえもんの映画のDVDを日本の母が10数枚近くか送ってくれて、
飽きることなく観続けています。
おんなじ話しを何回も何回も。笑
懐かしい大山のぶ代さんの声でドラえもんが話しているのが聴こえると、
仕事しながら聴き入ってしまいます。
それがドラえもんが結構いいこと言ってるんですよね。
僕らの都合で勝手に世界を変えちゃいけないんだ!
そんなことで人類5万年の歴史を勝手に変えちゃいけないんだ!
ドラえもんは何みてるんですかねー。
あんなに愛情に溢れてて
ロボットの冷静さを持っていて
それ聖者じゃないですか。笑
感情があるロボット。。。
(ロボットは人に歯向かわないようにプログラミングされてると言いますが。それを覆すようなロボットが革命を起こすようなSF映画もあります。けど、それでもやっぱり見たいんだと思います^ ^人間がどうするか。「この星の人たちは美しい」ってトミーリージョーンズ型エイリアンも言ってましたね^ ^)
そして、のび太のママたちは、ドラえもんが子供たちの面倒を見てくれるから安心だったことでしょう。のび太マジ羨ましすぎ!
とにもかくにも、ドラえもんが子供たちの面倒見てくれてるので、今こうしてブログが書けてます。笑
子供の時はドラえもんは子供の味方の無敵のヒーローでしたが、
大人になってもやっぱりヒーローのままでした!
ドラえもんありがとう^ ^
最後まで読んでくださってありがとうございました。
愛と光をこめて✨
長谷川陽子