推拿(すいな)とは?
推拿療法は「漢方薬」「鍼灸」に並ぶ中国医学の3大治療法の一つです。
 
中国ではリラクゼーション目的のマッサージを「按摩」と呼び、症状を改善させる医療目的を「推拿(すいな)」と呼ぶようです。
 
安全で即効性がある推拿療法は中国で3千年継承され続け、近年では世界的にも注目が集まり始めています。
科学的実験や西洋学的見解からもその驚くべき効果が実証され、現在60か国に広まっている中国伝統手技療法です。
 
施術方法
患者さんの状態によって、ツボ(経穴)や経絡に基づいて施術が行われます。
・掌と指で筋肉や靭帯の固まりやコリをほぐす。
・関節のズレを整えて動きを良くし、症状を緩和させる。
・氣の流れを良くして免疫力・自己治癒力を高める。
 
経絡の調整】
経絡や経穴を刺激し、経路を疎通させる。
(決行促進・痛みの軽減)
 
陰陽調和】
極陰または極陽に偏ろうとする人体のバランスを整えます。陽に属する動的なものと陰に属する静的なものを踏まえて、陽の偏盛または陰の偏衰には陰の手技。陰の偏盛または陽の偏衰には陽の手技を用いてバランスを回復させる。
 
【筋の緊張、痙攣の解除】
痙攣した筋を伸ばし緩和させて、筋の痙攣を止める。
疾患部位の血液循環を改善し、疼痛を軽減。
 
【組織の修復】
血液循環を促し、血液量を増加させ新陳代謝を高める。
滞った組織液や老廃物を流し、関節のズレや動きを良くして、血液やリンパ液の流れを改善。症状を緩和し自己免疫力と自然治癒力を高める。
 
脊椎と骨盤の矯正】
脊椎と骨盤の歪みを改善し、自己調整能力を高める。

 
SAPAIYAでは医師による推拿療法が受けられます。
 
 
~推拿療法(Tuina Balance of The Body Structure | 推拿调理)~
・カウンセリング(約15分)
・推拿療法(30~45分)
全1時間 1000バーツ
 
他ではなかなか受けられない本格的な推拿療法です。
 
「なんだか体調が悪い」「全体的に歪んでる」などという方はこの機会にお試しください。
「宇宙いのちのまつりヨガフェスティバル2019」にご参加の皆様はLINE@からお申し込みください。
 
最後まで読んでくださってありがとうございました。
 
愛と光をこめてキラキラ
 
長谷川陽子