人には善性と悪性というものが存在します。


誰かに会った時に、その人が悪意をもって自分に近づいているか、善意をもって近づいているかを見極めて、付き合おうとします。


善意あるひととだけ付き合えれば良いですが、そうでない時もあって。


そうなると善意から付き合って騙されてしまったり、傷つけられてしまったりしますので、それでも善意で付き合うという素晴らしい人もいますが、悪意ある人は見切りをつけるという人がほとんどかと思います。


で、この見極める作業をしているとやがて、人を善悪でしか見ることが出来なくなるので、いつも騙されるんじゃないかと戦々恐々として生きるしかなくなるのです。


それは困ったものですね。


私は生徒さんにリスクヘッジについても教えています。


信じる心は何より大切ですが、危険を知らない子供ほど危険な存在もいません。


火傷の熱さを知らなければキレイな炎に手を突っ込むかもしれないし、車の危険を知らなければ、車がビュンビュン走ってても平気で渡ろうとするかもしれません。


怖れは我々に三次元で楽しく生きる方法を教えるガイドラインです。


三次元抜けて目覚めるために飛び降りるとか、そういうおかしな発想につながらないためにも、魂と肉体次元の両方を知ってバランス良く生きることが大切です。


神秘入門では今月から「ヨガ・スートラ探究会」を行なっています。


ヨガ・スートラの智慧に学びたい方はどうぞご参加ください。


哲学的な要素も大いに含んでいますので、この機会に旦那さんも誘ってみてくださいね^ ^


神秘入門 参加お申し込みはこちら

http://www.leklekyoga.com/online-live-in-the-sacred-heart/


最後まで読んでくださってありがとうございました。


愛と光をこめて✨


長谷川陽子