タイには紅葉がほぼありません。


結婚する前に一度、紅葉する場所があるからを見に行こうということになって、プカデン自然公園という巨大な山の上が自然公園になっているところに行きました。


リポビタンDのCMのような過酷な山を登り、自然公園にたどり着き、


キャンプを張って寝床を確保し、ジャングルの中に分け入り、たどり着いた所に生えていた紅葉する木は一本。


「一本…。」


その一本をタイの人はありがたがって、日本じゃ信じられないような補正されていない獣道を人々は木を見に行くのです。


けれどその木の美しかったこと。


秘境の川のせせらぎに唯一紅葉する木には精霊が宿るようで


とても神秘的で、心に残りました。


そんなわけで、写真家のレックは紅葉の季節に日本に行きたがります。


いや、私も行きたいよ。


独身の時、カメラ仲間と京都に撮影旅行に行きましたが、あれは本当〜に素晴らしかったです。


京都中が色づいて、本当にどこを撮ってもフォトジェニックでした。


紅葉の季節にレックと何度か関東近郊に紅葉狩りに行っているのですが、とにかく人が多くて、レックは驚いてました。


日本の紅葉の写真を見て「ここに行きたい」とレックが言うところに行ったりするのですが、


写真には人が写っていないので、実際はこんなに人がいるのかと驚きます。


私は東京育ちなので人混み慣れてて、言われるまで気になりませんでした。笑


レックもバンコク育ちなので人混み慣れてると思うのですが、日本は行楽地もオンシーズンはどこに行っても人だらけになるのは仕方ないですよね^^;


子供が大きくなってもう少し自由が効くようになったら、人がいない山奥の紅葉を目指してみたいなと思います^ ^


最後まで読んでくださってありがとうございました。


愛と光をこめて✨


長谷川陽子






紅葉を見るならどこに行く?おねがい



みんなの回答を見る右矢印
キャンペーン詳細右矢印