だからつまり何が言いたいかというと

何でもいいんだよ。

形にこだわることより

実を成すことが大切なの。

ベジタリアンだろうが、それで何かを成した気になってるようじゃ無意味だし、

ノンベジタリアンであぐらかいて何もしようとしないなら更に無意味。

昔から私のところにヨガに来てる生徒さんが、日本でワークショップやった時に久しぶりにワークショップに来てくださいました。

それで私の話聞いて、昔は興味深く聞いてたけれど、今は納得するって言ってて。

時代が追いついて来てんですよね。

それで言えるのは、これはあくまで私の見解ですが、

未来の世界を見たときに

ベジかノンベジかなんてどうでも良くて。

そんなことよりも早く世界をどうにかしようと思うことの方が大切でしょうがよ。

ベジ・ノンベジ戦争やってることで、またここにも陰陽があるなーと思えばいいだけで。

どっち派かに収まって満足するより、

両方出来る柔軟性が欲しいです。

最後まで読んでくださってありがとうございました。

愛と光をこめて💖

長谷川陽子