味の濃い食べ物を食べると翌朝においます。

これは当たり前のことですが、

人ってにおう生き物です。

私は人のにおいは気にならないのに、自分のにおいがたまに気になります。

ヨガでは「三つの「自然の構成要素」、タマス(闇)、ラジャス(火)、サットヴァ(光)について触れており、普段のライフスタイルからサットバを目指すように言っています。

ラジャスは過活性の状態で、タマスは不活性の状態で、サットヴァは調和のとれた状態です。

忙しく働いたり快活に生きているとラジャス(過活性)に偏っていきますし、惰性でダラダラ生きて何にも目を向けないでいるとタマス(不活性)となっていきます。

タマスよりはラジャスの方がマシだけれど、ラジャスが強くなるとエゴも強くなってくるので、人間臭が増して来ます。

更にラジャスが溜まるとストレス過多になってくるので、味の濃いものや刺激物が美味しくなって来ます。

そうすると私などは自分のにおいが気になり始めて嫌な気持ちになるわけです。

因みにホットヨガは体臭を消してくれます。

ホットヨガスタジオで働いている時に自分の体臭で悩んでいた方が、1ヶ月毎日1〜2本ホットヨガを行なっていたら、見事に体臭がなくなって喜んだということがありました。

都会はとにかくストレス社会ですし、過活性になりやすいです。

ホットヨガは体内に蓄積した老廃物を強く排出するので、刺激の多い都会に住む現代人に好まれる理由がよくわかります。


更にスキューバーダイビングも体臭を消してくれます。

海の浄化力は本当にすごい✨

頭から丸々塩水に浸かるわけですから、深い海に潜ると圧がかかった状態で、毛穴という毛穴から第1チャクラも第7チャクラも洗われるので、身も心もキレイになります。

水の浄化力の凄さは身をもって体験しているので、内側がドロドロになってしまってる方は何も考えずにスキューバーダイビングをしたらいいと思います。笑

更にサットヴァな食事を心がけるのも大切です。

サットヴァな食事とは簡単にいうと野菜や果物。

魔法学校中はサットヴァな食事を摂ってもらいますが、普段肉に慣れてる人にとってはベジタリアン料理は辛く感じるかもしれませんが、魔法学校中はそんなこと気にならないほど魂の方に集中しているので、肉を欲しません。(逆にたまに肉食べるとすごい疲れます。笑)

生きているのだからにおいがあるのは当たり前なのですが、

においって記憶に強くひも付きます。

例えば昔の彼の匂いとか覚えてたりしませんか?

道で誰かにすれ違ったり、香水の匂いを嗅いで誰かとの記憶を思い出したりしませんか?

相手あってのことですから、なるべくかぐわしい香りと共に記憶に残りたいものです。笑

修行者なのにそんなこと気にするのか?とお思いの方もいらっしゃるかもしれませんが、

相手に不快な思いをさせない為に、身を正常に保つことも、行者のたしなみでございます。

けれど修行者なので石油系の香水はつけません。
(つけたらレックがメチャメチャくしゃみをするからというのもありますが。笑)

聖者などは光喜の表れといって、身体から花のかぐわしい香りがすると言われています。

天界はかぐわしい花の香りなので、そことつながっているから故、その香りが身体からも発するそうです。

(時々、神社やお寺でお祈りをしていると、何もないのに突然花の香りがたちこめたりしますが、それは天界とアクセスした証拠とも言えます。)

私も花の香りたちこめる女目指して頑張ります。

最後まで読んでくださってありがとうございました。

愛と光をこめてピンク薔薇

長谷川陽子