朝、子供の学校の準備でバタバタしていて

うっかり熱湯を被ってしまいました。

アチャチャチャチャ〜!!!

とギャグのような声をあげているものの、

正直内心は笑えない状況です。

時間がないので保冷剤と濡れタオルをひっつかんで

そのまま子供の幼稚園の見送りのために

車に飛び乗りました。

往復1時間半。

家に帰ってきてもまだ患部がヒリヒリしていて

しかも結構広範囲。

これは跡になるかも…

と、気持ちがゴーイングダウンしていました。

落ち込みながら冷たいタオルで冷やし続けている私を見てレックが一言

「なんでアロエ塗らないの?」と。

アロエ…?

そういえばうちの庭にはアロエがワンサカ生えてるのです。

お義母さんがヤケドの傷口に塗って「これがあるから薬がいらない」といっていたのを思い出しました。

早速庭に行ってアロエの葉をハサミでチョキン。

ゼリーのようなプルッとした果肉からトローンとした粘り気のある汁がタラタラ出てきました。


汁を患部に塗りこんでみました。

するとすぐにヒリヒリがなくなりました。

まるで魔法のようです!!

そもそも薬も植物などを精製しているものですから元は同じなのですが、

天然の植物の方が人に近いから浸透の感覚が全然違うと思いました。

テンパって結構ガッツリ採ってしまい余ってしまったので、

残りは冷蔵庫で冷やして後ほど塗ることにします^ ^

アロエありがとう^ ^

最後まで読んでくださってありがとうございました。

愛と光をこめて✨

長谷川陽子