突然ものすっごい大雨が降り出してます。

チェンマイの雨季は6月から10月あたりまでだそうですが、

バケツをひっくり返したような大雨が降っとります。

去年の雨季の時、

息子の幼稚園は腰まで水に浸かってしまいました。

さらには校舎がクレイ( 泥 )などの天然素材を使って作られていたために溶けてしまい、

学校の修復のために長い間仮校舎住まいを強いられたのでした。

雨が降ると「また学校溶けたらどうしよう…」と心配になってしまいます。

これが自然と共存して生きるってことなんですねぇ。

今週末からリトリートも始まるし!!

てるてる坊主作ろ^ ^

最後まで読んでくださってありがとうございました^ ^

愛と光をこめて💕

長谷川陽子