私の行うヨガ・ティーチャーズトレーニングで大切にしているのが
自分のルーツ(根源)です。
どんな業界でも方々から学び取り、独自のメソッドとして打ち出す人はいますが
確かに自分というフィルターを通っている以上、独自のメソッドと言えないこともないのですが
それより何より大切にしたいのは
師への敬意です。
自分1人で生まれ育ったわけではありません。
たくさんの師の助けを得てここまで来たわけですから
そこは大切にしたいところです。
ティーチャーズトレーニングを卒業された生徒さんから、「先生の大師匠の本を読んでいる」「先生と同じこと言っている」なんて聞くととても嬉しく思います。
先生たちに比べたら自分なぞはヒヨッコですが
それでも先生のお心を少しでも世に広めるお役に立てているならこんなに嬉しいことはないと思うのです。
先生の本は時として
難解すぎたり、ぶっ飛びすぎてて
万人には理解できなかったり、実生活に即せなかったりしますので、
自分が緩衝材になれていたら有り難き幸せなのでした。
どんな宗教にも出自が書かれています。
仏教もキリスト教もイスラム教も
どのようにして始まったかが書かれています。
自分一人で大きくなったわけではありませんから
出自への敬意はあなたを地球に根ざさせて
力を強大にさせると知ってくださいね^ ^
最後まで読んでくださってありがとうございました。
愛と光をこめて✨
長谷川陽子