昔の知り合いにとても良いがいました。

気配りもできて優しいし、楽しいし、とてもいい人なんですけど、人生がうまく言っていないと言っていて、人にも好かれるし、仕事もできるのになにがそうさせるのか不思議でした。

けれど関係性が深まってみて本音を聞けるようになると、その方から出てくる言葉にはネガティヴしかないことに気づきました。

なんで気づかなかったのか^^;

それは良い人の皮をとても上手にかぶっていたからです。

だから表面的にはとても良い人なのです。

けれど、酒飲んだりして内側が出てくると

聞いていて眉毛が八の字になるくらい

自分の人生を否定していて。

高校時代が一番ピーク輝いてたと言っていました。(つまりもう終わってるという意味^^;)

内側が外側に現れるといいますから

内側を変えないと外側は変わりません。

ポジティブな側面を見せても

「そういう風に考えられたらいいよね」

と繰り返して

結局自分から何も変えようしないのでした。

どんなにいいものを持っていても活かせなければ宝の持ち腐れです。


こんな言葉があります。

誰かを救いたかったら本人に救わせるのが早い。

水を代わりに飲んであげることはできません。

喉が渇いている人を水道まで連れて行ってあげることはできます。

蛇口をひねってあげることもできます。

けれど代わりに飲んであげることは出来ません。

他の人が代わりに飲んであげても、その人の渇きは癒えません。

もしあなたが

自分を否定的に見ているのであるならば。

自分の人生を大した人生じゃないと思っているならば。

勇気を出して

変わりたいと強く願ってください。

私はみなさんの味方です。

そんな人たちに是非来ていただきたい学校です。

かくいう私も自分の人生を否定していた頃がありました。

けれどだからこそ言えるのは

今更失うものなんてないはず^ ^

日時 2018年7月7日〜7月20日
場所 タイ王国 パイ・ツリーハウスリゾート
料金 27万円 (分割可)
定員 10名

料金に含まれるもの…
受講費用、宿泊費用、食費、遠足費用、チェンマイ⇄パイの移動費

料金に含まれないもの…
日本⇄チェンマイまでの飛行機代、自由時間(2回)の夕飯代、

お申し込みはこちらから

http://amitaayus.com/dai5kimahou2018/


最後まで読んでくださってありがとうございました。

愛と光をこめて✨

長谷川陽子