魔の2歳、3歳なんて聞いておりますが、

うちの子もご多分に洩れずでございました。

1番やってほしくないことを

1番やってほしくないタイミングでやってくれたり

とにかく、やることなすこと「このヤロー!!」と言って追いかけ回す日々でした。

それも4歳になるまでの辛抱と思いつつ、耐え忍んできましたが、

ある日「子供による」と知り、

20過ぎても反抗期だった自分がいるから

私の子だし一生このままなのかも‼︎

という恐怖を抱きはじめ

そう思ったら同時に開き直る自分が出てきて。

不思議なもので、

その頃から段々大悟に変化が出てきたのです。

キッカケは私と喧嘩して

お互い謝りあってからなのですが、

今までは「嫌だ!」だったことが「わかった!」になり、

今までは「これやって」と言っても無視していたことが「はい」になり、

話が通じるようになり、

理解が深まり、

協調性が高まってきたのです。

自分の思い通りにならずに不機嫌な顔をしてることが多かった息子なのですが、

最近はどうすれば主張が通るのか理解しはじめて機嫌が良くなりました。
{16A33C04-B3BA-49AA-9BAF-E2765DE2878B}

いつもニコニコしているのでとにかくカワイイ。

これが天使の4歳かぁぁぁ。
{5481A9B1-2AA1-4C66-A870-09DC7FE96B7B}
↑自分でこぼした飲み物を拭いている^ ^

やらかしちまうことはモチロンありますけれど、話し合えるようになってきたことに大きな進歩を感じます。

子供って本当に成長するんだなぁ。
{BEB3C8DC-AA92-4C34-AEFA-8465FB853586}

私も頑張りまする。

最後まで読んでくださってありがとうございました。

愛と光をこめて✨

長谷川陽子