オシッコしたくてモジモジしてるくせに
トイレに行くのが面倒くさくてギリギリまで我慢して結果、ちょっと漏らしちゃうとかよくあります。
あ、私じゃないですよ!
息子ね息子(笑)
モジモジし出したら、トイレに追い立てるのですが、なかなか行こうとせずに反抗して
無理やり行かさせられて最後は泣き出すわけです。
なので、いちいちなだめすかしたり、
気をそらさないといかんわけで、
母ちゃんって本当に大変だわって思います。
それで時間ない時とかで本当に言うこと聞かない時は奥の手「物で釣る」が出ます。
これがよく釣れるんですわ^^;
それで今日はトイレに無理やり座らさせられて、へそ曲げた息子は大泣きしながらトイレの住人になるって言い出して。
なだめすかしても、無理やり抱いて連れ出そうとしても、テコでも動きません。
その時トイレの外では甘えん坊期真っ盛りの次男が「俺を抱けー!」とギャン泣きしてました。
トイレの中とトイレの外でギャン泣きされて気が狂いそうになった私は、奥の手を使ったのです。
それは
アンパンマンのペロペロチョコ。
生徒さんが持って来てくれて食べさせないように隠してたんだけど
「アンパンマンのペロペロチョコあるけどなー。大悟トイレに住むなら食べられないね。おかあさん食べちゃおうかな。」って言ってみたら
「でもさ、アンパンマンのチョコ食べたら、お母さん虫歯になるよ!」
って、驚くほどケロリと泣き止んで
スタスタとトイレから出て来たのでした。
う、嘘泣きなのか⁇
子供ってケロリと泣き止むからその切り替えの速さがマジ凄いなと思います。
引きずらなさが本当に凄いの。
これだけは生で見る価値あり!!
見たい方はアンパンマンのペロペロチョコを仕込んで来てください。
…って冗談っす!
アンパンマンのペロペロチョコは年1レベルでお願いします(笑)
最後まで読んでくださってありがとうございました。
愛と光をこめて✨
長谷川陽子