明日の朝、魔法学校の前泊組みが到着します。

魔法学校も今年で4年めです。

行において大切なこと。

それは

自分で自分を追い込み続けることで

研ぎ澄まし続けること。

追い込んで忙しくなって

日々の忙しさに翻弄されて

一番大切なことがそっちのけに

なるのでは本末転倒。

負けるかと

歯を食いしばって

目標を見失わないように前を見据えて

行くことが大切です。

これをスーパーマリオに例えるならば。

スーパーマリオは1つの面をクリアして、次のステージに進むことを繰り返します。

ステージが先に進むごとに難易度が上がっていきます。

新しいテクニックも習得しながら、

すでにクリアした内容もそれはそれで終わりにはならず何度も訪れるので、

基本を踏まえ続けないといけません。

難しい局面をクリアして油断してると、穴に落ちたり、クリボーを踏んだりして

あっけなくバイバイしちゃったり。

修行も同じで

どんどんやることが増えて行きます。

1つ1つ取りこぼさずに慎重に拾って行かないといけないので

気が抜けません。

本当に人生をかけて行うんです。

暇つぶしとか

空いた時間を使ってやることは出来ません。

だからこそ面白いんだけどね。

ですから、

まだまた3次元にやり残したことがある人や

3次元の片手間にやりたいという人には

到底達成できるものではありませんので、

本人の覚悟が試されるワケです。

今回の魔法学校生はどれだけの人が

 自分の魂と本気で付き合って行けるのか

楽しみです。

私も態勢万全整えて待ってます。

最後まで読んでくださってありがとうございました。

愛と光をこめて✨

長谷川陽子