西日本横断旅行記の途中ですが、

既にバンコクに戻ってきています^ ^

タイに戻ってきて、大悟は毎日庭で泥んこになって犬と転がりまわってます。
{9ECB1039-8D79-4889-A471-9B5E1E7D7771}

日中暑いから、犬たちは池とか用水路とか沼とかにザブンザブン入って行水してて、

泥だらけのまま大悟と遊ぶもんだから大悟もドロドロ。
{0AD4145E-4F38-4FE2-AA9F-0C6FC03B4DD8}
本当に勘弁してほしい。(´д`lll) 

1日何回もシャワーに入れて、泥だらけの子供の服を洗い続ける洗剤のCMのような毎日です。

犬が後ろ足で立つと大悟よりデカイので、

犬達に上からおおいかぶされて、床に転がされてマウントポジション取られて、大悟は大喜びで「キャーーーー!!!」と奇声を発します。

わたしやレックは大悟が犬を挑発してるのを知ってるから、放っておきますが、

お義母さんやお義父さんは大悟が叫ぶと「大悟大丈夫かぁ⁈」と走ってきて木の棒で犬を撃退。

その繰り返しです( ̄ー ̄)

それで大悟が本当に聞かない!!

犬に触るな!!って言っても

犬と遊ぶ時は私の了承を得て!!って言っても

その時は「わかった」って言うくせに、

次の瞬間には犬のところに走っていく大悟。

犬と遊ぶのはいいけれど、遊んだ後に自分で手洗って服着替えてくれるならいいの。

泥んこのまま部屋に入ってきて、ベッドでビョンビョン飛び跳ねようとしたり、千悟に触ろうとしたらするから気が狂いそうになります(そのくらいテンパるってハナシ 笑)

とにかく、シャワー浴びた直後だろうが何だろうが、隙を見つけると犬のところに走っていって組みつくから目が離せません。
{D04C1330-5D73-454C-B677-DE1F70C2E6A9}
昨日は犬に生息する気持ち悪いマダニの映像を見せて、

「犬にはこれが住んでるから犬に触ったら手を洗わないといけない。抱きついたらシャワーを浴びないといけない。洗わないで何かを食べたら大悟のお腹にマダニが住むからね!」と脅しつけてみたりしました。

その時は少しビビってましたが、

犬と遊びたいという抗いがたい欲求に勝てず、今日も元気に犬と転げ回っています。
{04B66AB3-CD25-4D7B-8B5C-42623200B78F}
面倒見るこっちはたまったもんじゃないけれど、いい子供時代なのかもしれないけどね(^▽^;)
{24695FEF-EBB6-431D-85F8-9F697F4FDF69}
最後まで読んでくださってありがとうございました。

愛と光をこめて✨

長谷川陽子