広島から福岡まで約280キロ。
関門海峡越えて、とうとう九州までやってきました。
福岡には18歳の時からの友人の橋本君がいるので、会いに来ました。その頃の私は演劇学校に行って、小劇場で芝居をやっていました。
毎日仲間と演劇論について熱く語り明かし、バイトと演劇の稽古に明け暮れる毎日でした。
その頃の私は尖っていて、ヤンチャが過ぎたので、万人と仲良くなれたわけではなく。
そんな私を暖かく見守ってくれた数少ないありがた〜い友人の一人が橋本君な訳です。
現在、橋本君は自分で会社を興して、社員が何百人もいるような会社の社長になってて、驚きです。
(↑会社内のカフェスペース。なんかオシャレやで。)
なんの会社なのか何回聞いても全くわからないのですが、どうやらコンピューター系の仕事のようです(女子には分からん 笑)
去年の私の結婚式の時は、プロフィールのムービーを作ってくれ、ニューヨーク出張の直前に博多から結婚式に来てくれて、その足でニューヨークへ飛ぶという。。。
お互い遠くまで来たもんだ^ ^
昔の私たちが今の私達を見たら、人生が様変わりし過ぎてて驚くことでしょう^ ^
本質は変わらないんだけどね^ ^
なにはともあれ、人生成功している友達に会えて心から嬉しいです^ ^
博多では2泊して、一泊目は私が行きたかった中洲のやまちゃんという屋台へ博多ラーメンを食べに行きました。
昔は屋台だったけれど、大繁盛してお店を構えたそうです。ナルホド。
やまちゃんの豚骨ラーメン美味かった!!
やまちゃんで軽く食べて中洲の屋台に向かいましたが、週末の夜でどこもいっぱい。
しかも奈良の夜が激寒くて大悟が風邪を引き、それをレックと私がもらってしまい、体調がすぐれなかったので宿に帰ってゆっくりすることになりました。
こんなことならやまちゃんでたらふく食べればよかった!やまちゃんではラーメン以外に串とかツマミも食べましたが、食べたものは全部美味しかったぞ!(想像して書いてたらお腹が減ってきた 笑)
翌日は結婚式のお礼にということで
橋本君の会社でヨガしました^ ^
↑右から三番目が橋本君。社長(笑)。
男子が沢山いると楽しいなぁ^ ^
また行きまーす!!
次は佐賀です^ ^
最後まで読んでくださってありがとうございました。
愛と光をこめて✨
長谷川陽子