ザキさんが日本から納豆をもってきてくれました。

 

納豆こっちでも買えるのですが、基本は冷凍です。

 

納豆菌は冷凍でも、宇宙空間でも死なないらしいのですが、

 

生の納豆食べられるのは貴重です。

 

タイでも「社長さんの納豆」という、日本で納豆に感銘を受けたタイ人が作っている納豆が売られているのですが、味的に日本から輸入している冷凍納豆のほうが好きなので、そっちを好んで食べています。

 

ということで、久々の生納豆。

 

日中の暑い時間、息子の食は進みません。

 

そういう時、納豆や梅干しをご飯と一緒に食べされると結構食べるのですが、

 

それもそのの息子の気分次第で、食べないときは全然食べません。

 

今日は特に暑いので、こりゃ全然食べないかなと思いつつ、食べさせてみると。

 

予想に反してどんどん食べてます。

 

そんなに美味いのかと私も一口。

 

う、美味い!!!

 

日本では普通に売られているメーカーの納豆なのに、こりゃ美味い!

 

味が全然違うぢゃんっっ。

 

冷たく冷えた納豆とあたたかい白米のコンビネーションが、食欲をそそる。

 

最後は二人で取り合いになってました(大人げない(笑))。

 

最後まで読んでくださってありがとうございました!

 

愛と光を込めて。

 

長谷川陽子