「子育てしながら解脱は無理」という考え方があります。
子供は霊性高い生き物なれど、
3次元の事を何も知らないので、
親ともなれば子供に3次元を教えなければならず、
自ずと自分も3次元に浸りこみます。
子供がいない時のように
完全に霊性修行のみに意識を向けて
瞑想三昧というわけにはいきません。
例え瞑想していても、子供が自分を呼べば中断しなければなりませんし、(瞑想してて遊んで欲しくて首にぶら下がれて首絞められることもあるし)
三食のご飯の用意から炊事洗濯に追われる毎日。
修行のためにコンディション整えて、長時間のマラソン瞑想したりも今は出来ません。
子供産む時は
「両立したるで!」
と、安易に考えていましたが、
やはり難しい。
まず一日が24時間しかなくて、
時間的な制約を凄く感じます。
更には、妊娠しながらの子育てと家事という
全くの未知の領域に足を踏み込んでいて
体力の消耗が激しい。
渋々認めて付け足すと、
年取って来たってのもあると思います(笑 笑ってる場合じゃない。マジのハナシっ。)
独り身の時は
清浄な環境作って、静寂の中で瞑想して
デスクワークもすいすいこなしてましたが、
今は、息子のアンパンマンと、旦那さんのタイ語のテレビが大音量で鳴り響き
部屋はオモチャで埋め尽くされた環境に身を置いております。
(片すと広げるのはなんでなんだろう?)
独り身の時は
ネガティブな言霊を使わないように心がけていましたが、
今や、「危ないよ!」「転んで頭打つよ!」と 呪詛の言葉を吐きまくり(笑)
これが、言うなればハードルが上がってる感じとでもいいますか。
独り身の時より子供産み育てた方が
経験の幅は格段に広がります。
けれどキャパオーバーになって、
集中力が下がり、本来の目的(解脱・魂の覚醒)
を忘れてしまう結果に陥ってしまう人もいるかもしれません。
それにしても私からしてみれば、
結婚して子供が出来たことだけでも奇跡なのに、
2人目がやってくんぞ!!
どんどん己のハードルあげてます^ ^
それでもなんでもやるのです!!
3次元と高次元の両立させます。
させてみせます。
3次元の日常の雑事に追われて
高次元おろそかにしてる場合じゃないです。
人生は短いよ。
確かに肉体の限界はあります。
そりゃそうだ3次元だから。
けれどこの肉体は
私が選んだ肉体です。
この世で魂の表現をするために
神様の仕事をするために
一番効率の良い肉体を選んでいるのであれば、
良くメンテナンスして乗りこなしてみせましょう^ ^
皆さんも、皆さんが皆さんであることには理由があって意味があるわけですから
ご自分を最大限に活かして、
ご自身の人生を生きてくださいね^ ^
皆さん一人一人の霊性の促進と
クリエィテイブに富んだ楽しい人生となるように
心よりお祈りしています^ ^
最後まで読んで下さってありがとうございました。
愛と光をこめて✨
長谷川陽子💕