昨日、私のビザの申請に行ってきました。
タイでは、例えタイ人と結婚していても90日おきにレポート申請、つまり顔出しをしないといけません。
私の場合はレックの戸籍があるバンコクに出向かなければならず、つまり3ヶ月おきにバンコクに行ってます。
そんな面倒なことせずにチェンマイに戸籍移せば?とも言われますが、お義父さんやお義母さんに孫が孫に会うための口実にもなるので、とりあえずはそんな風にしてます。
そんなわけでバンコクに戻り、いつものようにイミグレーションオフィスに出向いて90日レポートの書類を提出しました。
すると、
突然提出書類の内容が変更になっていて、タビアンバーンと言われるタイの戸籍謄本の提出が必要になっていました。
ところがタビアンバーンをうっかりチェンマイに忘れて来てしまったのです。
オフィサーのおじさんは「すぐ取って戻って来てね〜」と気軽に言ってくれますが、
チェンマイ遠いぞ〜。
と、言うわけで最初はレックが1人で取りに行くと言っていたのですが、飛行機が大好きな私と大悟が「一緒に行く!」と言い続けて、家族3人でバンコク⇄チェンマイの日帰りトリップをすることとなりました^ ^
レックにとっては飛行機は移動手段に過ぎないのかもしれず、行って帰ってくるだけに3人分払うのは高いと渋っていましたが、タイ国内を旅行する時はいつも車なので、私と大悟にとっては飛行機に乗ることに意義がありました。
大悟は、生徒さんやお友達が来てくれた時に、空港に見送りに行くたびに「飛行機乗る!」と大騒ぎして、泣き出す時もありました。
日本に帰る時に、飛行機乗って本当に喜んで大興奮している息子も見ているので、私的にはまた近々飛行機に乗せてあげたいと思っていました。
息子は大きな飛行機の機体が好きなようですが、私は単純に空の上が好きです。
なので私達としては、家族3人でただ行って帰ってくるだけでも楽しいのでした^ ^
確かに料金高いし、どうせ弾丸で行くなら南の島に行きたいけどね^ ^
最後まで読んで下さってありがとうごさいました✨
愛と光をこめて✈️
長谷川陽子