昨日は品川にあるエプソン品川アクアパークに息子を連れて行ってきました。
ダイビングをするので水族館が大好きな私は、昔から時間が出来ると1人で水族館に赴き、ダイビングでは見ることのできない海洋生物の生態を観察したりしていました。
(例えば穴の中に住むハゼの穴の断面を見えるように展示していたりするのです)
品川は大森にある品川水族館にはよく行っていましたが、エプソン品川アクアパークには今回初めて行きました。
品川水族館は本当に純粋な水族館ってカンジですか、エプソン品川アクアパークはショーがメインで、館内はこじんまりとしているものの、音や光や色彩鮮やかになっていて、子供が飽きずに楽しめるように出来ていました。
さてさて、中に入ると。
まず、しょっぱなからイルカのショーでバケツをひっくり返したような大量の水を頭からひっ被ってしまい、ギャン泣きする息子^^;
水に濡れてもいいようにポンチョを購入したのですが、頭から被るのを息子が嫌がり、その結果信じられない量の水を浴びせられ、頭からTシャツからビショビショになってしまったのでした。
私は大ウケでしたが、息子はトラウマ状態に陥り、イルカが跳ぶたびに「イルカ怖い!」とギャン泣きを繰り返すので、イルカショー始まってすぐに退席。
イルカショーに間に合うように支度して頑張って行ったのにイルカほとんど見られず^^;
チラリと見たけれどなかなか豪勢な楽しそうなショーでした^^;
ビショビショのTシャツで息子がたいそう不機嫌なので、いきなり一番最後のおみやげ屋さんに直行しました。
替えのTシャツを買うだけのつもりが、巨大なキラーシャーク、ホオジロザメを買うと言って頑として譲らず買わされる羽目に。
(我々が買い物したときは朝一だったためにおみやげ屋さんはガラガラでしたが、お昼以降はゲンナリする程長蛇の列になっていたので、結果的に良かったです。)
魚のメリーゴーラウンドではサメに乗ると言い放っていたくせに、動き出す直後に乗り物替えると駄々をこね始め、あれも嫌これも嫌でなかなか乗るもの決めずにウロウロし続け、息子のせいでスタート出来ずに係りのお兄さんをこまらせたり^^;
(結局、貝殻の馬車におさまりました。しかも、動くサメを見てやっと趣旨を理解したらしく、終わってからもう一度乗ると言って駄々をこね始めるのでした。)
水族館の中を狂喜乱舞して雄叫びをあげながら走り回り、通り過ぎ様に知らない人にタッチしたり、サメを食いつかせたり、とにかく超ご機嫌な息子なのでした。
楽しくてよかったね〜。
でも母さんはぐったりですよ^^;
日本は楽しいな〜^ ^
最後まで読んでくださってありがとうございました。
愛と光をこめて。
長谷川陽子