チェンマイまでの行き道。
途中のTAKの牧場に一泊しています。
朝ごはんに近所の朝市に出かけるのがTAKに来た時のお楽しみです。
日中の暑さを避けて、明け方の日が昇る前の短時間だけ開く朝市ですが、どこからともなく人々がやってきて、日中には跡形も無くなってるカンジが何度行っても幻想のようでなかなか楽しいです。
朝市で食べるのはジョーク。
ジョーク ( コンジーともいう ) は米を砕いて粉末状にしたものを茹でてトロトロさせたお粥です。
たっぷりの刻み生姜と浅葱に温泉卵を落として、ナンプラー ( 魚醤 ) と胡椒をふりかけて食べると絶品です。
それから搾りたての豆乳。
この国では搾りたての新鮮な豆乳が毎日たっぷり飲めるから本当に幸せです。
豆乳にはギンナンやタピオカ、ハトムギ、寒天など入れるのが一般的です。
そして〆に珈琲を一杯。
コーヒースタンドにはいつも地元のおじさんたちが座って談笑しています。
朝起きて、コーヒースタンドに座ってご近所さんとコーヒーを飲みながら始める1日。
なんだか楽しそうですねホント。
ところで、コーヒースタンドだから、さぞかし美味いコーヒーを淹れてくれるのかと思いきや、出されるコーヒーはインスタント。
なんでやねん。
それでもマイペンラ~イ
これぞタイランドなのであります。
さぁ今日も暑い1日の始まりです。
みなさま、素敵な1日をお過ごしください^ ^
タイからあつい愛と光をこめて✨
長谷川陽子