レックが毎日工事現場に詰めてる間、私は何をしているかというと。

大悟さんのお世話^ ^
{3DE24B93-C6F5-4E66-A7ED-788DA0FEEA63}

子供と遊んでると聞くと呑気に聞こえるかもしれませんが、

そんな簡単じゃないから^^;
{4DFAE48F-9661-46A5-99B2-EDD37522E6BC}

子供と本気で遊ぶのって凄い体力いります。

ベビーシッターの仕事をしているうちの母が

「子供と同じペースで1日遊んだら死ぬ」

と言ってて、「そんな大袈裟な」と笑ってましたが、本当にそうかもしれません。 

子供の爆発的なエネルギーって本当に凄いです。

子供は大人と違ってエネルギーのセーブをしないので、

自分の中のすべてのエネルギーを使い尽くすまで遊んで、電池が切れたようにバッタリ寝ます。

ところが炎天下のタイでは外で遊ばせることも出来ず、私たちと行動しているとつい大人の事情に合わせてしまうので、大悟がエネルギーを発散する場がありませんでした。

工事現場には大悟が触りたい楽しそうなノコギリやトンカチや釘やセメントがゴロゴロしてますが、どれも触らせてもらえずストレスが溜まるばかり。

最初は工事現場にある砂の山で遊んでて、これはいい遊び場見つけたぞと思ったのですが、猫のウンチがいっぱい入ってるので、タイ人たちがすごく心配してあまりいい顔されないので渋々諦めました。
{68A74AFD-69C2-4BD1-8E9E-F49A09472691}

買い物に行ってもプレイランドやキッズコーナーに寄る時間はなく、買い物を済ませてさっさと立ち去っていました。

日本にいた時、公園や児童館に連れて行くと物凄い勢いで遊んでバッタリ寝る大悟を見ていたので、思い切り遊ばせてあげられなくて可哀想だなと思っていましたが、工事の現場監督やらなんやら忙しくてなかなか大悟を遊ばせてあげられていませんでした。

その結果、日中思いっきり遊んでないので、夜もなかなか寝ないでダラダラ遊ぶ子になってしまい。

「これじゃいかん!」と思い、レックと相談して、現場はレックに任せて私は大悟と遊ぶことにしました。

ということで今は毎日デパートにある大きなプレイランドで物凄い勢いで遊んでます。

高い雄叫びをあげて遊び狂う息子を見てご満悦な私です^ ^

そこには子供だったら楽しかろうなと思われる魅力的な遊具が沢山です。

大悟のお気に入りは空気が入った巨大な滑り台と、
{3D619701-A6CD-4A74-81CE-1FBBE9BFAFF2}

頭からダイブして飛び込んでも全く痛くないようにビニールボールが沢山入っているプールに埋もれることと、

{14DC4E92-D324-4520-868E-51F6DD94740D}

八百屋さんごっこと、
(「オレンジとバナナ下さい」って言うとちゃんと選んで持ってこれるようになりました!凄い!←完全に親バカです^ ^)、

{B69B4764-1AD8-4672-8FE1-4C8FEAECE93D}

車に野菜を沢山積んで配達すること
(レックの真似して、頻繁にタイヤのチェックとかしてるから凄い!)

などなど。。。

毎日子供の想像力のたくましさに舌を巻きながら遊んでいます。


ところで、

携帯を開くと大悟が遊びたがるので日中はなるべく携帯が開けず
(気づくと意味不明のメールを誰かに送っていて焦ります)

そもそもネット環境が宜しくないので日本にいた時のようには仕事がはかどらず^^;

夜な夜な作業してその結果、目の下のクマがエライことになっとります。

睡眠は大事ですね。

ってか働きながら家事もこなすお母さんたち本当に尊敬です^^;

結婚式に睡眠不足で酷い顔にならないようにしたいと思いつつ、時間がもっと欲しい私なのでした^^;

最後まで読んで下さってありがとうございました。

愛と光をこめて✨

長谷川陽子