もうすぐ日本帰国準備のためバンコクに戻らなければいけないので、建設現場のおっちゃんたちも炎天下の中の作業を頑張ってくれてます。
当初の予定では既に完成している目論見でしたが、その場にただいるだけで気分が悪くなるような炎天下の作業はキツイ。
親と同じくらいの歳のおっちゃま達が重い煉瓦やセメントを運んだり、何時間も両手をあげて天井を作る作業をしているのを見ていると本当に頭が下がります。
バンコクの結婚式の翌日、チェンマイへ飛んでその翌日27日は宿とスタジオに僧侶を呼んでオープニングセレモニーです。
そこまでになんとか形にしようと、
おっちゃま達も汗水垂らして頑張ってくれてます。
レックも朝から現場に行って、細かい作業の指示や家具の塗装(チェンマイは木工細工が有名なので、良い家具が既製品と変わらない値段で手に入ります。少しでも安くするために塗装は自分たちでやってます。)などアクセク働いてます。
なんとかやっとここまで漕ぎ着けました^ ^
さて。
電気と水道の工事は完成したので、最低限は住めますが、
27日のプレ・オープニングまでにどれだけ完成してるか^ ^
最後まで読んで下さってありがとうございました。
愛と光をこめて✨
長谷川陽子