「今の自分の身の丈にあっている」は大切です。

飛躍しすぎると自分も周りもついてこれずに形になりません。

だからといって、身の丈にあっているところでだけ形作ろうとしていても、なかなか拓けていきません。

いつも高い望みを持ち、自分の身の丈を知って、それより少し高みに目標を持つことが肝要です。

そうすれば1日1歩が365歩となり、人生はワンツーパンチで、あなたの歩いた足跡にいつしかキレイな花が咲くわけです^ ^

そしてこの目標の指針はいつもハートに持たせること。

想像してください。

それをやってる自分を。

うぉーナニコレッ。

これやったらこうなってこうなってこうなるじゃん。

めちゃワクワクする↑↑↑

はい、それGOサイン。

躊躇する心が出てきても、多少は無茶しないと、年取って身体が動かなくなってから後悔しても遅いですよ。

そういう風に生きていれば、常に人生楽しく生きていけるものです^ ^

最後まで読んで下さってありがとうございました^ ^

愛と光をこめて

長谷寺チーター陽子